頭皮 ニキビができてしまったら
こんにちは。ドニコ♪中村です。頭皮 ニキビって聞いたことありますか?
今回はその頭皮ニキビについてのお話です。
頭皮に吹き出物!これって一体?
ブラシで髪をとかしたり、お風呂でシャンプーをしたりする時に、ブラシや指に何かが当たることが……。髪の中に指を入れて確認してみると、ポツッと吹き出物ができていた経験、ありませんか?
実はこの吹き出物、頭皮ニキビというんです。
頭皮ニキビはどうしてできてしまうのでしょうか?また、できた場合の対処法は?
今回はドニコが頭皮ニキビについてお話しします。
頭皮ニキビって?
頭皮ニキビとはその名の通り、頭皮にできるニキビのこと。そもそもニキビはなぜできるのかというと、毛穴付近の皮膚のターンオーバーが関係しています。
何らかの影響で皮膚のターンオーバーに異変が起き、本来ならば剥がれていくはずの角質が皮膚に残ってしまうと、
それが毛穴をふさぎニキビができてしまうのです。
ちなみに、このターンオーバーが正常に行われなくなる理由については、はっきりとは分かっていません。
原因としては、ホルモンバランスの変化や生活習慣の乱れなどが挙げられます。
「ニキビって、顔にできるものだと思ってた……」という方も、きっと多くいらっしゃいますよね。
しかし、頭皮と顔の皮膚は繋がっています。
顔は日ごろからスキンケアができますが、頭皮は髪の毛に覆われているため、なかなかケアができませんよね。
特に普段から顔のべたつきが気になるなどのオイリー肌の方は、特に頭皮ニキビに注意しましょう。
頭皮ニキビができた時の対処法は?
ニキビって、ただでさえあると気になって触ってしまいますよね。それが頭皮にできたニキビなら尚更だと思います。
しかし、ニキビを早く治したいならむやみに触るのは絶対NG。
なるべく触れないように注意して、頭皮に使用するヘアケア製品などの使用も控えましょう。
頭皮を清潔な状態に保つことが、頭皮ニキビを治す一番の近道です。
Hair Room Donico ~ヘアールームドニコ~
〒599-8107
大阪府堺市東区白鷺町1丁21-5 1階
白鷺駅前、徒歩1分です。
☎ 072-287-2055
フェイスブックでは、ブログでは伝え切れない事も
ドンドン掲載しておりますので、コチラもあわせてご覧下さい。
↓
Hair Room DonicoのLINE@がスタートいたしました。
友だち追加をして、たくさんの特典をGETして下さい♪
※LINE@会員様のみの特典になります。
スタート記念につき、友だち追加してくれた方全員に、