頭皮 におい 原因知りたい!コレ!
こんにちは。
ドニコ♪中村です。
あなたは頭皮のニオイを気にしてはいませんか?
頭皮 におい 原因があります。
今回はそれについて驚愕の事実をお伝えします。
頭皮の臭いは、自分ではわかりにくいです。
そのため、周りの人に
「頭皮が臭くない?」
と言われて、傷ついた方もいるかもしれません。
「ちゃんと毎日髪を洗っているのに、なんでだろう・・・?」
と悩んだことがある方もいるのではないでしょうか。
もしくは、「もっと髪を洗えば、臭いは取れるはずだ!」
と、1日に何回も髪を洗う方もいるかもしれません。
しかし、もしかしたらそれは髪にとって悪影響かも。
薄毛やフケなどの髪トラブルに繋がる恐れもあります。
頭皮の臭いの原因は、皮脂に含まれる脂肪酸の酸化です。
そのため、皮脂を取り除こうと、髪を何回も洗いたくなる気持ちもわかります。
しかし、皮脂は頭皮を保護する役割も持っているのです。
そこで、洗い過ぎて皮脂が足りない状況になってしまうと、乾燥や紫外線などでダメージを受け、
ヘアトラブルに繋がる可能性があります。
そのため、髪を洗うのは1日に1回にしましょう。
また、何度も洗髪する習慣がついている方は、皮脂が不足している場合もあります。
そのような方は、オーガニックシャンプーやボタニカルシャンプーなど、
洗浄力が低いタイプのシャンプーに変えることをオススメします。
そのほか頭皮の血行を良くすることも、臭い改善に効果があると言われています。
お風呂に入っているときに、両手の指の腹で、優しく頭皮を揉んであげましょう。
毎日5分程度のマッサージがオススメです。
なお、それでも改善されないという場合は、皮膚科の受診を考えても良いかもしれません。
日頃のケアで頭皮を健康な状態に保ちましょう。
Hair Room Donico ~ヘアールームドニコ~
〒599-8107
大阪府堺市東区白鷺町1丁21-5 1階
白鷺駅前、徒歩1分です。
☎ 072-287-2055
フェイスブックでは、ブログでは伝え切れない事も
ドンドン掲載しておりますので、コチラもあわせてご覧下さい。
↓
Hair Room DonicoのLINE@がスタートいたしました。
友だち追加をして、たくさんの特典をGETして下さい♪
※LINE@会員様のみの特典になります。
スタート記念につき、友だち追加してくれた方全員に、