縮毛矯正 の色々な疑問にドニコが答えます
こんにちは。ドニコ♪中村です。
縮毛矯正を初めてした人が、よく疑問に思う事を
先日まとめさせていただきましたが、好評頂いております。
第三弾いきます。
問1、縮毛矯正した後は、家でどんなお手入れをしたらいいですか?
答、施術後は髪の毛がつるつるさらさらになります。
これは髪の毛の中にたんぱく質を詰め込んでいるから手触りがいいんです。
でもこれは家で、シャンプーすると徐々に抜けていくので
長持ちさせたければ、リンスやオイルを使い、表面をしっかりコーティングし
アミノ酸系のシャンプートリートメントを使うようにしましょう。
それと髪が濡れているとダメージを受けやすく、
状態も不安定になるので、しっかり乾かしておくようにしましょう。
施術後1~3日はゴムやピンを使わないようにして下さい。
問2、縮毛矯正をするにはどれくらいの長さが必要ですか?
ストレートパーマと縮毛矯正とでは仕上がりやもちなどにも違いはありますか?
答、長さは5cmあれば施術できます。ただし、短いほどもちが悪く、
ピンとはねやすくはなります。
かりに10cmあれば3ヶ月ほどはもつと思います。
ストレートパーマは正直あまりクセは伸びません。
すぐにクセが戻りやすいです。
主にパーマを戻す際に使います。
ご予約はコチラ
↓
072-287-2055
ネット予約はコチラ
フェイスブックでは、ブログでは伝え切れない事も
ドンドン掲載しておりますので、コチラもあわせてご覧下さい。
↓
Hair Room DonicoのLINE@がスタートいたしました。
友だち追加をして、たくさんの特典をGETして下さい♪
※LINE@会員様のみの特典になります。
スタート記念につき、友だち追加してくれた方全員に、