朝シャンにはリスクがあります
こんにちは。ドニコ♪中村です。
さあ、いよいよ年末も近づいて来ました。
忘年会も企画されていることでしょう。
時間を忘れて楽しく呑んで一年間の労をねぎらう。
帰りも遅くなると、洗髪もなんとなく
『朝シャンでいいか』となりがち。
でもほとんどの美容師さんは夜シャンをすすめます。
今回はその理由をお伝えします。
【髪や頭皮が匂います】
1日の汚れが原因ですね。
頭皮の脂汚れや、スタイリング剤などで、思っている以上に
髪の毛は汚れます。
【布団や枕が汚れます】
寝具に汚れと匂いがつくので、気になる方は夜シャンがベスト。
でも髪を乾かさずに寝るのは止めましょう。
寝癖が付きやすく、髪にダメージが出てしまいますからね。
【髪が生成されるゴールデンタイム】
髪は22時~2時に作られると言われています。
なのでその時間帯に毛穴が汚いままだと成長の妨げに
なりますからね。
とくに抜け毛、薄毛を気にしている人は夜シャンして下さい。
ご予約はコチラ
↓
072-287-2055
ネット予約はコチラ
フェイスブックでは、ブログでは伝え切れない事も
ドンドン掲載しておりますので、コチラもあわせてご覧下さい。
↓
Hair Room DonicoのLINE@がスタートいたしました。
友だち追加をして、たくさんの特典をGETして下さい♪
※LINE@会員様のみの特典になります。
スタート記念につき、友だち追加してくれた方全員に、